マイホームを外壁塗装でリフレッシュ!
素晴らしい外観に仕上げてもらって満足
外壁塗装ならペンタくん
: 外壁塗装の費用相場は?
外壁は何色が良いか
❙ 使用する塗料について
❙ 素晴らしい外観に仕上げてもらって満足
日照時間の長い地域であり、外壁が紫外線を受けている時間は他のエリアより長いです。
それが劣化を加速させている原因なので、UV効果のある塗料を使うのが理想といえます。
これを知ってから、塗料について慎重に考えるようになりました。
それまではカラーしか気にしておらず、耐久性への配慮は少しもありません。
紫外線ですぐに駄目になると、また塗り直しの費用と時間がかかってしまいます。
そのような事態を避けるため、アドバイスどおり紫外線に強いタイプを選択しました。
防水性も必要だと思いましたが、特に降水量が多いエリアではないため、工務店は標準的な性能で問題ないという見解です。
10年ほど長持ちすれば良いと伝えたところ、十分に可能と言われた塗料に決定しました。
天気予報などを参考に、作業は3日分けて行われることになりました。
やはり雨天だと乾きにくいですし、壁への定着も悪くなってしまいます。
ハウスメーカーに頼んだら他の客とのスケジュールの兼ね合いで、雨天でも決行していた可能性もあるでしょう。
そういう無茶がないところも、工務店ならではのメリットだと思いました。
もちろん腕も優れており、素晴らしい外観に仕上げてもらって満足です。